大阪市東住吉区 O様邸
![]()
心木一転 プロデュース・施工 / 市川工務店 |
和室
和室は、お施主様の『残す』ご意向から基礎・壁の断熱などを施して綺麗に残しました。 |
その他
昔のお風呂はタイル貼りで寒い!押し入れはあると使うけれど洋室では使い勝手が悪いのが本当のところ |
施工中
新築と違うからと言って手抜きはしません。断熱するのとしないのとでは快適さが全然違います! |
施工中
老朽化した構造材に補補強を施します。レイアウトを自由に変えられるのが住宅再生の良い所。元々あった窓を壁にしています。 |
和室~LDK
間仕切り扉を上手く利用して色々なレイアウトを楽しむ事が出来ます。 |
居室
扉を閉まると・・・。独立した部屋になります。 |
玄関ホール
玄関ホールには、壁一面の収納を造作。大容量なので、靴以外の小物などもきちんと収納出来る。一見なんの部屋かわからないトイレの入り口は柿渋染の建具が良い味を出しています |
洗面&キッチン
お風呂・洗面・キッチン等生活に欠かせない住設は新設しました。洗面室には、光を多く採り入れ明るく。キッチンは作業がしやすいよう収納を配置。 |
収納&ベランダ
家族の身の回りの物が沢山入るウォークインクローゼット。小屋裏部分も利用して天井高く収納できます。洗面室からそのままベランダへ。家事動線を考えました。 |
昭和初期に建てられた長屋が生まれかわりました!良い物は残した古き良き家が完成しました。